2013年9月



最近のこと

最近の事をつらつらと書く。近い順に書く。
小説を読んだ。『二人の距離の概算』
面白かった。物語を書く人はどんな脳みそをしているんだろう。
見事、の一言につきる
やっぱりミステリーが好きです

液体の化学夏の学校に参加
コンビニとおいよ!ひえぇ!!
話は変わって、考え方の違いを痛感した。全分子シミュレーションねぇ
全宇宙シミュレーションくらい膨大な話に聞こえてならない
会議自体は、人数が少ない分議論が活発になりやすいのだろう
一方で分野は衰退の危機にさらされ続けるのだけれども
少なくとも主催者は参加者増やそうとしているので、問題はより深刻に感じる
ま、ぼくには関係ないけれど

テニスをした。七大帰りの現役は勢いが違う。
へたくそでも先輩扱いしてくれる、人間扱いしてくれる後輩の優しさにむせび泣く
一般の試合に出たが、いつも以上にひどい形で負けた。
結果ではない。内容が問題だ。早急に解決しなければなるまい…と思って何年だろうね
8年くらいになるのかな?あー情けない

東京オリンピックが決定した。
人が多すぎるのは苦手なので、おそらく観戦には行かないだろう
結局、どこか遠くで行われている競技大会であるという認識は変わらないな

野球観戦に行った
楽天藤田選手の守備範囲と、送球までの速さは異常だと感じた
プロは、すごい
[2013.9.12]



自転車に乗っていたら交差点で巻き込まれそうになった
怖かった
自分がなにもしなくても事故になりうるんだと再確認
自転車、原付、自動車に乗るときはせめて自分の過失では事故を起こさないように気をつけたい
[2013.9.13]


MH4
発売されました。ナニプラスを買わずに済んだけど廃人ゲーの予感がすごい
双剣ってかっこいいじゃん?って理由で使い始めたけど、本作では劣化してるとかって噂
今のところ、砥石と回復薬を買って、肉を焼く、そしてピッケルを振り回すゲーム
狩猟本能とは何だったのか
ともかく、研究も真面目にやりましょう
がんばんべ

[2013.9.18]


トップへ 雑記へ