2011年10月


プログラミングが思うようにうまくいかない。
試行錯誤とは言うが、うまくいくことがあまりに少ないとつらい。
その分成功したときの達成感はあるはずなので、諦めずにやり遂げたい。
さて、話は変わって、季節はすっかり秋である。
秋らしいことをしたいが、秋らしいって何だろう?
時間ができたら趣味を広げたりとかしてみたい。
スポーツとか、詰み本を消費したりとか、原付で遠出するとか。
美味しいものも食べたいし、部活の遠征で寄るだけだった九州各地を巡るのもいいな。
そのためにも、勉強しよう。
[2011.10.26]

久しぶりに更新。
英語の勉強がはかどるようになってきた気がする。
(相変わらず川畑くんの読む早さには追いつけていないが)
このページの管理の頻度を上げるために新しい企画を計画中。
題して”今日(今週)の英語”!増設するかどうかは気分次第。
英語・日本語ともに語彙を増やしたいと思いながら今年も実行しきれない22歳の秋。
秋の夜長に本読んで、勉強して、しっかり遊ぶ!
今年の藤原はひと味違う!と言いたい。
がんばろう。
[2011.10.19]

後期の授業が始まり一週間経った。
当初、今期は基本的に授業をとらずに研究室にこもっているつもりだったが予定変更。
基本的に履修登録はしないが講義を受けることにしたのは3つ(TAのお手伝いを含む)。
特に木曜日の朝起きれるかどうかが不安。
[2011.10.7]

戻る