2011年7月
事務室でもらった英語の過去問(H.19)を解いてみた。
自分の英語力と教養のなさに泣きそう。
日々勉強!
[2011.7.4]
猛烈に、眠い。
規則正しい生活をしましょう。
そしていい加減レポートを終わらせよう。
[2011.7.6]
この週末はドタバタしました。
まずは教員採用試験の話から。
高校化学の受験者は20名程度でした。
本気で教員やろうと思うなら、この中で一番にならなきゃならない。
テストの自体はとんでもなく難しい訳ではないけれど、差がつきにくいテスト。
ミスが許されないって感じでしょうか。
テストは土日で終わって月曜日に帰福。
クラスの友人から映画の無料チケットをもらったので、博多駅へ。
スタジオジブリの最新作『コクリコ坂から』を観ました。
正直あまり期待はしてなかったんだけど、予想以上にいい作品でした!
登場人物一人一人が丁寧に描かれているという印象を受けました。
あと、喜怒哀楽が激しすぎるくらいがジブリらしくて好き。
んなこたぁどうでもいい!
良いものは良い、と声高らかに言いたい。
[2011.7.19]
長いこと取り組んでいたアルゴン流体の動径分布関数が完成!
院試の勉強に取り組もうと意気込んではいるのですが、そういえば前期ももうすぐ終わるのか。
履修している数は少ないものの、いくつかテストがあったり、レポートがあったり。
教育実習の間欠席していた授業もあるのでがんばらなきゃ!
[2011.7.28]
戻る